
数年前のことです。
生活上のストレスから胃腸炎になり、その後少しずつ回復したのですが、しつこい便秘が始まりました。
繊維質の物を中心に食生活を見直し、改善に努めてはいたのですが、仕事で出張などが続くと、どうしても外食中心となり、自分の理想とする食生活を送ることができず、便秘が何日も続いたことがありました。
ヒドイ時は1週間も出ないことがあり、同僚にこのエピソードを話した時にすすめられたのが青汁でした。
青汁と言うと、マズイの代名詞みたいな物だと思っており、正直飲みたくは無かったのですが、マズイとは言うのは過去のことで、現在はかなり美味しい物も出回っているとのことでした。
そして、私も早速、飲み始めることにしたのです。
青汁には、有機原料が多く含まれており、私の飲んでいる物は、実際の野菜にすると400グラム近い物が含まれています。
400グラムの野菜を想像してみてください。
これは、なかなかお料理で簡単に摂取できるものではありません。
気を付けていても、これだけの量を1日で取ることは難しいです。
私の場合、朝食に牛乳と一緒に飲んでいます。
ほどよい甘さがあり、牛乳とよく合い、毎日飲むのが楽しくなっているくらいです。
さて、肝心の効果ですが、飲み始めてからすぐに効くと言う訳ではありませんでした。
当初、4日に一度のお通じが、3日に一度程度になり、さらに1カ月が経過したころ2日一度になりました。
本来なら、毎日が良いのですが、私にとって2日一度のお通じと言うのは、かなりの改善です。
最近は、調子が良いと毎日出ることもあります。
主人にも青汁をすすめたところ、やはり最初はマズイと思っていたようで、激しく拒否されました。
しかし、実際に飲むと思いの外美味しかったようで、お付き合いが続き食生活が不規則な時期は、積極的に飲むようにしています。
各メーカーでは、定期便などもあるので、オーダーし忘れることもなく、安心して飲み続けることができますし、1袋が分包されているので、持ち運びにも便利です。
便秘が少しずつ解消したことによって、吹き出物に悩まされることも少なくなり、お肌の調子もよくなり、毎日のメイキャップタイムも楽しくなりました。