
ダイエットをやっているけど、なかなか体重が減らないでイライラしてしまったり、ダイエットに挫折感を味わってしまったりと、努力が実らずに途中で諦めてしまう人は多くいるかもしれません。
私も実は、何度もダイエットに挑戦しても努力が実らず、途中でダイエットを諦めてやめてしまうことが多々ありました。
何度かダイエットを行なって「どうして結果として現れてこないのか」私は1度考えてみたことがあったのです。
そしていろいろと調べてみた結果、毒素を排出できていなかったり、新陳代謝を上げていないでダイエットを行なっていたということに気づいたのです。
そこで、まずは毒素を排出させていく、いわゆる「デトックス」を行なっていこうと思い、それに効果のあるものを摂取してみようと思ったのです。
それが青汁でした。
青汁はケールやパセリ、しそ、小松菜、大根葉などのようなたくさんの緑黄色野菜が凝縮され、ドリンクとなった飲み物なので、ビタミンや食物繊維などが豊富に含まれております。
そのため便秘に効果があるのです。
私は青汁を飲むことを習慣づけていきましたが、最初はすぐに飲んで効果が出てきたというわけではなく、飲み続けて徐々に効果が現れてくる形でした。
今では便秘になって困ることは少なくなり、もし便秘になってしまったといいましてもほんの2日くらいで解消できるほどとなってきております。
その前までは1週間便秘となっていたことがありました。
便利が解消されますと調子が良くなってきますしむくみも取れていきます。
なので代謝も良くなってきますので、それから運動をしていきますと少しずつなのですが体重も減るようになってきたのです。
今では毎日ウォーキングをして身体を動かしております。
ウォーキングではダイエットは厳しいかもしれないと思っていたのですが、軽い運動でも続けていきますと結果として出てきてくるのです。
やはりダイエットを行なうためには、身体の中に溜まった毒素を出して代謝を良くしていかなければ、体重はなかなか減らずダイエットをしても結果として現れてこないため、続けられないで終わってしまうのだと思います。
まずは基礎代謝から改善してダイエットを行なうことをお勧めします。